SSブログ

Wake Up!& Shape Up! [ランニング]

最近寝付きと目覚めがすこぶる良い!!何がそうさせているかというと、仕事が終わってからのジムトレが最大の要因であろう。週4-5日間はコンスタントにジム通い。この1ヶ月で体重は63.5kg⇒61.5kgに減。(当然汗をかいた後の計量だから実際はもう少し多いと思いますがね・・・)

ただし何が違うかというと、足の筋肉のしまり具合が相当向上してきたと思う。

まずは足首はかなり引き締まってきて、アンクルはキュッとしてきた。

Knee:いわゆる膝の線がキリリとしまって、膝頭が浮き出てきた。ムフフっ・・目指せカモシカの足である。

大殿筋がゆるみ、お尻がかなり垂れてきていたが、寛骨、とくに腸骨稜(おしりの肛門の両サイドの骨の出っ張り)がしっかり浮き出でてきた。何よりもはっきりわかるのは(かなり変な話で恐縮ですが)・・・太っていたり無駄な脂肪が多いと、おならをすると、おしりの脂肪がぶるぶる揺れて共鳴して、ブリブリっ屁(なんて言うのか知りませんが・・・)になる。一方無駄な脂肪が少なくなると・・・・・すかしっぺ!!になる。これはみずから実感しているのではっきりとわかる。最低体重56kg体脂肪率10%の時は本当にすかしっ屁が得意だった。ここ最近は体重64前後体脂肪率16%でブリブリっ屁・・だったのが、最近はまたすかしっ屁が多くなってきた。

結局、何が言いたいかと申しますと、この年(40歳代半ば)になっても、まだまだボディーはデザインできるのだなと改めて思ってしまった。30代くらいまではそれこそ運動によってどれだけでも体を変えられていたが、この歳になると計画的に少しづつステップアップしなければ故障の原因にもなりかねないので、注意は必要ですが・・・・・・・・・・・。

いい歳こいて、今更ながら、見せる(魅せる?)体をつくろうなどと企てている、懲りないおじさんなのでした(でも、今後、訪れるかもしれない、輝かしい楽しい高年人生のためにまだまだ頑張り続けるのだ!!) 

医学的知識として少し申し述べておきましょう・・・

骨盤底筋群(いわゆる肛門括約筋とか尿道括約筋とか、内腸骨筋、殿筋群を含めて)をこのようなトレーニングで鍛えておくと・・・・特に女性の尿失禁・腹圧性尿失禁・切迫尿失禁が将来かなり緩和されます。腹筋を鍛えれば内臓下垂が防止でき、腹壁ヘルニアの可能性が少なくなります。また、内筋群が発達している人は当然、性機能も向上します。男性でも腹筋が強い方が男性自身の勃起力も強いのが普通です。物理的にもね・・・その他、男性でも当然、尿の切れはよくなります。(ただし男性型筋肉モリモリ体系は男性ホルモンが多い人なので前立腺肥大は必発ですよ!)

また、下肢のむくみのひどい人には・・・・・静脈は筋肉に挟まれて揉まれて血液を循環させる能動的な脈管臓器なので、下肢マッスルを鍛えると、足のむくみはかなり減少します。60歳以上になってから始めるよりは、やはり若いころせめて40歳代から始めないと十分な効果がないかもしれません。でも必ず実感できる効果が出てきますので、もう私は歳だから…もういいよ、いまさら・・・・などとあきらめずに、捨てずに楽しい人生を送れるようにしたいものです。

というわけで・・・・・目覚めよ中年の体、目覚めよ残り少なくなッた中年の筋肉・・・・Wake Up & Shape Up !!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Cool running [ランニング]

0.5km ウォーミングアップ[グッド(上向き矢印)]

10kmラン[ダッシュ(走り出すさま)]

2kmクールダウン[バッド(下向き矢印)]

がんばって10km走っても、消費カロリーはたった 791 kcal・・・ラーメン1杯程度[ふらふら]

 昨日はLSDで10kmまで距離を延ばして2kmのクールダウンを行った。5km以降はラップを少しずつ上げているが、やはりこのところのジムでの筋トレで体全体が固く感じるので走る場合の体とはややアンバランスな状態・・・・かろうじてノンストップで10kmは走り切ったが、もうすしこし滑らかに軽やかに走れるようになりたい・・・・・

Cool down しながら、もっとかっこよく、Cool Running ができるようになりたいな…と切に思う昨日のナイトランなのでした。[足][足][足][足][足]

ランニングもかっこよく走れるようになりたい!!Rapはめちゃくちゃ遅い。5分が全く切れていない。後半はwalkingです・・・

WS000000.JPG

岐阜駅南エリアで10kmのコースを取ろうと思うとこんな感じです・・・・

WS000002.JPG

WS000005.JPG

 


タグ:RUNNING
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Running High [ランニング]

山に行けない3月 ・ 4月こうやって過ごしましょう・・・・

金華山ラン&ハイク

  +

ジムトレ

本格的にトレーニング開始以来、 1 週間で体重1kg減・・・・目標はあと3kg、ガンバ

金華山上空・・・・北の衛星:光明星2号より・・・・うそウソ嘘っつ~~!!!~~~

WS000004.JPG

WS000000.JPG

 

WS000001.JPG

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

朝ラン・・・day by day [ランニング]

走るのを休むとまたゼロから体をつくらなければならず、朝はかなり寒かったが頑張ってショートランは続けた。2007ウィンターシーズンもそうであったが。山スキー山行回数の減少するシーズンは、否応なしに走らないと、体のエネルギー代謝バランスがプラスになってしまいがち。何よりも内部から毒素を排出し体をクリーンにすることが大切。これで加齢臭から少しは遠ざかれるかな??非運動時よりは確実に汗の性質がサラサラしてくるのが実感できる。体力や外面を磨くためには、着飾るよりも、やはり代謝を上げるのが基本だとおもう。内面はどうしたら鍛えれるのかな??これは教えてほしいね・・・

朝の朝礼前の7kmショートラン。体が堅くて、5′20″とかなりペースが遅かった・・・・途中で川の橋を渡る、大きな上り下りあるのだが、足が前に出ないよ・・・・

2009.03.30.jpg
タグ:ランニング
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

黄砂に負けて・・・・敗退 [ランニング]

本日 火曜日・・・デューティーワークのない日。

半分さぼりで、山スキーに行ったろかいっ!と思い、行き先も決まらぬまま寝てしまった。朝4時起床。出発のタイムリミットである。準備は全然できていない・・・・外をのぞいたら暗闇なのだが何となくぼんやりした空気・・・黄砂かよ・・・・この黄砂、温暖化(高温化?)とともに年々ひどくなっている気がする。中国が工業化を進めれば進めるほど、ひどくなるのでしょうが、なんとなく地球破滅(日本壊滅)への序曲のような気がしないでもない。

まあ、それはどうあれ、結局この黄砂のもやもやした天気に簡単に敗退して、山はあきらめたが、このまま終われる懲りないおじさんではない!!

ライトなトレラントレーニングとして、ここはきちっと金華山は押さえておこう。

出勤前のウォーミングアップとして、ストレッチとハイク&ラン(40分:6km程度)ですが体を動かしていったん帰宅。シャワーでさっぱり、出勤した。

平日は山へのモチベーションを上げるのはやはり難しい・・・仕事をさぼってまでも山に行くのはやはり一般社会人にはイケナイことなのでしょうね!!

しかし、行かなくてよかったことも多々あり。


昨日、夕方、患者さんのこと・・・・・・
急性心筋梗塞(疑)で近所の循環器病院に搬送した方がいた。緊急心臓カテーテル検査の結局、診断は、安静時狭心症(vasospastic angina)=冠攣縮性狭心症であり、本日、再度転院となった。しかし、この狭心症、意外に若年者に多く、突然死の原因としてかなり多いと思われます。症状は、深夜・明け方に胸が苦しくなる。運動負荷では胸痛が誘発されない。・・・・である。

現に、この方、突然意識消失まで行っているのでかなり危険な状況であったのは推測に易い・・・・・・



深夜・明け方に胸が苦しくなって目が覚めたことおあるあなた・・・・放っておくと大変なことになるかもしれませんよ・・・・・

膝をかばうためにSSD(Short!! Slow Distance)で体つくり中
3/17 スローランニング:3kmラン+1kmウォーク
もっと自分に強く・・自分に厳しく・・フル完走を目指して・・・・トレーニング再開
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

やり残したこと・・・・ [ランニング]

2年前の冬…私は、それなりに毎日8-10kmのナイトランを行い、ハーフマラソン・クロカンを経験し、来るべきフルに備え体を絞っていたのだった。冬の山スキーとランの時期はほとんど重なってしまい、ラン優先にすると、下肢の疲労が蓄積しすぎて山でけいれんを起こすこと多々あり(おそらくオーバーロードだったんでしょうね)。トレーニング法を矯正することなく結局山スキー優先モードにしたため、ランをさぼるようになりそのまま、今に至る…といった状況でした。細々と山道を少し早いジョグペースで走ってはいたが、やはり歩くことのほうが多く、次第に走るための体は失われてしまった。ここにきて、オフシーズンのも含めてやはりラントレの重要性が再認識されるようになったため、ここは大きく目標をフル完走(この際タイムは度外視で!!)を目標に、再始動することとした、ただしこれからの季節気温が上がるとランにはきつくなってくるので今年はどうなるかわからないが、11月の地元で比較的メジャーな大会…揖斐川マラソンに参加、何とかできればsub 5で良いので完走を目指したい。体は2年前より平均4kg増加しているためまずは体の絞り込みと日々のストレッチから始めようと思っている。あせらずまずは完走を目指して・・・・・・フル完走の約束は何とか果たさないと

土曜日の簡単トレーニングは・・・・
岐阜県各務ヶ原市  自然遺産の森でのハイク・ラン・・・ここはMTBコースがあるので来週はMTB持ち込みで!

20090314地図.jpg















簡単に帰ろうと思ったけど意外に周回は大変でありました

20090314標高.jpg 
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

伊吹山ラントレ・・・ [ランニング]

今週末の天候はアルプス高山帯では天候読めず・・・どこに行っていいやら全く予定たたず・・・近場の鈴鹿の簡単な沢でもと考えていたが起きたのがなんと7時!うだうだふてくされて日曜テレビ討論とかを見ていて時間はどんどん消費・・・これではどこへも行けませぬ!少なくとも遠征は困難故、困った時の伊吹山頼み!ということでトレラン装備で固めていざ!
装備:ザック:グレゴリーiso 20L、水:アクティブダイエット1L+ウーロン茶500cc、エナジー(朝たんまり食べ過ぎたゆえアミノバイタルで300カロリー分のみ)、シューズ:モントレイル;コンチネンタルディバイド、べたべたに日焼け止めを塗りいざ!!

出発:伊吹町庁舎駐車場〜ラン〜上野登山口〜ハイペースハイク〜3合目まで過去最速40分、さらに5合目も過去最速52分、6合目1時間03分、この辺から行列をなす相当数の登山者200人は抜いたかな?片っ端から抜き去りさらにハイペースで駆け上がる(時には抜かすためにちと道を外させてももらったり・・・)9合目時点で1時間35分、目標山頂三角点1時間45分!
見事山頂まで標高差1200mを過去最速のタイム1時間41分で上り詰めることができた(少なくとも今日の気象状況を考えると相当頑張った1時間41分!昨年がかなり涼しい時間帯で1時間59だった)・・・この暑さ・・競技者ではないシロウトの自分にとっては上出来だろう。

途中で抜き去る時にはやや、登山者を驚かしてしまったのですが許していただこう・・・ 山頂はドライブウェイの客が大増殖1000人とか2000人くらいはいたんじゃないか?ここには長い無用!5分休憩で早速下りの開始。さらに登りに客は増えておりまともに抜かせない状況、ややルートを外したりもしながら出来るだけ迷惑をかけないように努めながらこっちも真剣モード!かなり脱水状態が進み下りはさすがに膝・足のつま先がきつくなってきたが慣れた道ゆえ弱音は吐けない・・・ひたすら忍で頑張る。ガレ場も相当かっとんでいく、むしろ草付き斜面のほうがやっかい。 ガンバで駆け降りる。下り時間55分。無事伊吹町役場駐車場着。下りも登山道の混み具合で通過待ちを考えると最速記録である。 往復で2時間45分程度で完走・・・気温33度の炎天下、遮るものの無い直射の環境の伊吹山は意外に厳しい山ランコースである。恐らく登山競争の記録は登り1時間切っていたと思うが、こんな記録は化け物である!決して真似出来るものではない。自分としてはコンスタントな2時間切りで十分である。それにしても暑かった。下山後ペットボトル2本を一気飲みしてしまったため、直ぐに体はちゃぽちゃぽになり下山後体重は・・・マイナス1.5kgにとどまった(T_T) それにしても今日の伊吹山・・・3合目でなんだかフェスティバルぽいベントでテントはいっぱい建っているのはいいが、巨大スピーカを持ち込み設置して、とんでもない大音響でダンスミュージックを延々鳴らし続けているのは主催者側の若者だけを対象にしたのかどうかは知りませんが、世間ヘの配慮不足!いつまでもそんな子どもだましのイベントしているからスキー場の経営も成り立たなくなるのだよ!!もっとしっかり考えたイベントを期待したいのだが・・・・大音響が山中(山頂まで)に響き、うるさくて早く下山したのもさっさと降りた理由の一つです。 くどいようですが、伊吹山商工会に一言意見しないと気が済まないほどの大音響であった・・・まさに自然破壊である。 登り:6合目より山頂方向・・・山頂は・・ここよりは少し涼しいかな 山頂は大混雑!!(@_@)ドライブウェイからの客がわんさか・・しょうがないけどね〜〜 下山路・・・この辺は静か◎ 頑張る懲りないojin 少し牧歌的な3〜2合目間の下り 追伸:そういえば下りの1〜2合目樹林帯ですれ違った単独女性(格好はやや登山ぽく無かったけど・・・)めっぽうキレイな(可愛い感じかな?)人がいた・・これから暑い中をどこまで上がるかは知りませんがガンバッってfor beautiful girl !!


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金華山って・・・ [ランニング]

こんなところです。いつもネタにしていますが知らない人は知らないし、知っている人は知っている・・・・岐阜市の中心にそびえる金華山・・麓には岐阜公園があり子どものころはスケッチ大会や昆虫博物館・科学館なんかの施設がありましてそれなりにお世話にはなったものです。この金華山山頂には岐阜城が立っています山城としては日本で一番高いところに有るお城だと思います。むかしは国盗物語で有名になり織田信長や斎藤道三ていうような歴史上の人物が闊歩したこともある地域なのですが、現在はさびれゆく地方都市の代表かもしれません・・・・・・でも私は一生ここにすまなければならないのですが・・・・山が近いから大満足なのですが!!

金華山北側には清流長良川(鮎とか鵜飼とかしか有名じゃないかな?上流ではラフティング有名かな?)が流れ、風光明媚ではあります。いつもはこの周辺を散歩のご老人の方たちを横目に見ながらやけに目立つ格好で(その割にはまったく走っているとは程遠いペース!)走っているのです。最近では”トレランもどき”なんかをやって知り合いの患者さんには絶対目を合わせないようにしています。河川敷をどんどん走れば好きなだけロングコースも設定でき、場合によってはバイク区間なんかも作れる便利な場所です。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7.22の金華山トレール(金トレ) [ランニング]

今日日曜日はてっきり雨と思い込み昨日のBBQや夜の雑用に疲れで早朝起床のつもりでなかった・・・朝起きてみると・・・なんと青空!!う〜〜〜〜悔しい太陽(日の出)に負けた(T_T) なんとか朝の活動をしないとヤバイ・・一週間を棒に振る・・・という訳で困った時のご近所金華山トレに出かけた。今日は朝から蒸し暑い。しっかりザックを背負ってシューズはモチモントレイル。さあガンバで走りましょう。といっても全くペースも上がらずひたすら暑さでばててやられっぱなし。山頂から反対方向の麓(市内中心部側)に降りて今度は長良川沿いの県道をランさあどうやって折り返そうか??セミバリエーションの山道はかなり滑りそうだし何せ半パンタイツなので怪我しそう。さらに進んで県道トンネルからもう一つ別の山道経由で登り返す事とした。
なんとか駐車地点に戻ってきたがア〜〜〜暑かった・・・帰る頃にはいわゆるほんまもんランナー(私はニセもものエセランナー)が今からトレーニング開始といった光景も・・・(とにかく鍛え上げた脚と体で羨ましい限り・・・私の背中・お腹の脂肪何とかならンかね〜)
朝9時終了後・床屋さん・帰宅・・・疲れて寝てしまう・・・そして夜は待ち合わせもあるしそれなりに充実はしていると納得させておこう。現在午後5時・・・外はそれなりに快晴(山の周辺はガスが多いですが)夏山間近といった感じですね。

朝焼けの金華山・・・マンションより

金華山山頂の岐阜城

長良川支流の水門ゲート

長良川堤防沿いのとある建物。車少なく快走

ぐるりと周回して、今度は別道から少し登り返して駐車地へ向かおう

今走ってきた県道トンネル

達目洞登山口から50m程登って・・・・

いつもの登山口へ小高い峠を超えて帰り着いた・・

1時間30分:約10kmのショートトリップ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トレラン初め [ランニング]

montrail continentarl divide vs TNF ultra 103 XCR

台風もなんとかやり過ごし、巷はいよいよ夏山シーズンの様子。久々に名古屋市内の山屋さんへ車で出かけた。最大の目的は山板2本のチューンナップと新型モデルの見学(?)である。それと、もう一つ・・・昨年から始めたトレイルランの装備を見に行くためもあった。(トレランといっても未だレースに出れるようなレベルではございませぬ・・・)

ワンデイロングルートや標高差2000m超目安にしており、24時間を最大限に使ってどこまで足を伸ばせるかが課題だったため必然として、このようなトレランを取り入れたワンデイ山行形態になってしまったのですが。

昨年から使っている トレランシューズノース:TNF ultra 103 XCRは今ひとつしっくりこない面もあり、ここは一つトレランシューズの最高峰といわれるmontrail のシューズを見てきた・・・もともとモントレイルはサイズ的に細身で足巾3E+の幅広の私には合わないと思い、候補から削除していたのですが、最近はやや幅広になったという話を聞いたこともあって、早速履いてみたところ、さすがと思わせる出来にびっくり。履き比べるとノースとの差は歴然であった。モデルはコンチネンタルディバイド:モントレイルの山ランシューズの最高モデルである。その他ハイスピードラン用のモデルもあるが脚力が素人なので、やはりクッション性重視のモデルがベストと考えた。それがコンチネンタルディバイド。早速山ランに持ち込んでみた。ややタイトな感じの履き心地だが、全体を包み込むような感じはノースの比ではない。(ノースの製品は嫌いではくむしろほとんどがここの製品だが、実際には値段の割には今ひとつと思うものが多い・・・コストパフォーマンスならモンベルで十分。ただしブランド性とかも少しは気にしたり・・・実際の製品では冬ウェアーではマウンテンハードウェアがベストのような気がする。)

とにかく、いつもの330m峰;金華山で両方を履いてみて明らかにノースはチープ!ルーズな感じ。モントレイルはタイトながらビシッと包み込む感じ・・・どんどん履き込んで少しでも脚力維持をせないかんな〜と思いつつ脱水になりかけながら夏空の金華山を走る午後の一日でした。

金華山山頂から岐阜市


金華山山頂にはシンボル岐阜城


ラン・・・アスファルト区間を下る


左:ノース、右:モントレイル コンチネンタルディバイド
見た目はかわらないが包み込み感とクッション性はモントレイルに軍配!

その他お試し品として・・・靴擦れや皮膚の擦過防止のDicton SportsとUV cutクリーム
http://www.dicton.co.jp/

モントレイルのHPはここ   http://www.montrail.jp/product/velocity/index.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。