SSブログ

鈴鹿でトレラン(宮妻峡ー鎌ヶ岳) [山行]

久しぶりに鈴鹿の人気の山:鎌ヶ岳にトレランで行ってみた。

鎌が岳は鈴鹿の鑓ケ岳とか鈴鹿のマッターホルンなどと呼ばれる尖り山です。今月号の”岳人”でも紹介されていたのでご存知の方も多いと思います。

当初はMTBを装備していたので、鈴鹿中部の藤原岳〜竜ケ岳に至るロング縦走コースをとってMTBで周回しようと思っていたのですが、うっかりにもケーブルロックを忘れてきてしまいデポが困難となり結局MTB使用は止めてトライアングルコースのとれる場所に変更したのです。

そのトライアングルコースが豊富にとれる、宮妻峡の駐車場にデポ。宮妻峡〜水沢峠〜鎌尾根〜岳峠〜鎌が岳〜岳峠〜カズラ谷経由〜宮妻峡コースにした。比較的短いお手軽なコースであるが鎌尾根から鎌が岳の山頂を望むとアルプスばりのは迫力のある光景となるのです。

宮妻峡キャンプ場駐車場から林道〜水沢峠まで標高差600mの一気登りです。まずは林道区間は荷物を減らしたはずが結構重く、走ろうにも、なかなか足が重く走れない。さすがに空身のランニングとは訳が違う。少しでも背中のザックが左右にぶれると瞬く間に体力が落ちる。後でGPSでログ記録を分析してみたが、時速にして7kmがやっとであった。林道から登山道セッションに入るとガクッとペースが落ち時速1-3kmがやっとである。それでも頑張ってノンストップで鎌が岳まで6kmの登り区間を1時間55分で登った。普通に歩いて登るのと大差ないな〜〜!しかし、さすがにふくらはぎがビリビリ痛い。下りは鎌が岳から岳峠経由で周回コースで下山したが掘割の登山道ゆえにとても走り降りる状況ではなかった。しかもあまり勢いよく降りるとさらに堀割の深い溝状の登山道をどんどん削ってしまいそうで気が引ける・・・・鈴鹿は花崗岩とそれが削れた砂礫の山や石灰成分の多く含まれた山が多く、至る所で崩落が起こっている。紅葉に関しては標高700-900m付近がわずかに黄色からあかの紅葉が残ってはいるがくすんだ感じでイマイチであった。

午前中限定のサクッとしたトレラン山行でありましたが、そこそこよい汗かけました!と言うより結構ヘロヘロになれました。もっと体を絞らないと・・・ぽっこりでたお腹まわりが見苦しいぜ〜相変らず体力向上していないな〜と実感してしまった全行程10kmでした。行動時間3時間40分。累積標高差1010m。

この周辺ではよくロードバイク系の方がトレーニングをしているのですが、ロードバイクの人たちって何であんなに体の線が細く、どうやったらあんなに体を絞込めるのだろうかと思う人が多い。相当にストイックな生活をしているのだろうかと不思議に思えてなりません。

温泉:湯の山片岡温泉・・・見た目はなんてことなく風情はないが、泉質はナトリウム泉でツルツルのお肌に!なかなか満足の行くお風呂です!全くカルキの匂いがなかったので恐らく源泉かけ流しでしょう!!カルキの匂いプンプンの湯の山のヘルシーパルよりは絶対にこっちがお勧めです。入浴料600円也
http://www.kataoka-onsen.com/

蕎麦:響庵(きょうあん)・・三重県いなべ市藤原町・・・越前蕎麦が特徴です。新蕎麦に巡り合えました!越前蕎麦を売りにしているので、おろし蕎麦をいただいた。なかなかの新蕎麦の香りでした!玄蕎麦は蕎麦粉福井県大野産。
http://www.geocities.jp/sobakyouan/index.htm


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 1

ちゃたろう

鈴鹿でトレイルランですか。相変わらずハード系で攻めてますなあ・・。
こちらは、のんびり/ロングコースウォーク系でいってます。
鈴鹿の山も秋から初冬はヒルの恐怖も無く癒しの山になってくれますね。
冬まで今しばらく、体力作りにはげみませう。
by ちゃたろう (2006-11-05 17:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。